三重県内の散策
名 称 | 竹成大日堂五百羅漢 | 種 別 | 道の駅 |
場 所 | 三重県三重郡菰野町竹成2070 大日堂境内 | 駐車場 | あり |
アクセス | ●近鉄名古屋線四日市駅下車またはJR関西線四日市駅下車→ 「福王山」行きバス→「竹成」下車すぐ。 ●東名阪自動車道四日市ICで国道447号を西へ、国道306号を左折、道なりに良くと右手に「五百羅漢」の看板あり。 | ||
竹成大日堂五百羅漢は、小高く盛った土の山に神様と仏様が一緒に安置されています。 東の入口付近には大地蔵菩薩、二童子・三蔵法師・弘法大師。南には照空上人、炎魔大王と十王。山の上には大日如来と四方仏、釈迦如来と普賢菩薩。北には七福神、役の行者、天照大神、猿田彦、羅漢諸仏などが安置されています。 さほど大きくもない小山に500体もの石像が並べられているので、足元に気をつけましょう。 ※もっとたくさん石仏の写真を撮ったはずなのに、2枚しか残ってない。どこへ消えたんだ? |
● 散策日記
>>竹成大日堂五百羅漢のレビューはこちらからご覧下さい。
●Photo 2008/12/7
![]() 五百羅漢 |
![]() 五百羅漢 |
![]() 説明の看板 |
●地図
より大きな地図で 竹成大日堂五百羅漢 を表示