三重県内の散策
名 称 | 天開山口窄泰運寺 | 種 別 | 道の駅 |
場 所 | 松阪市飯高町波瀬631番地 | 駐車場 | あり |
アクセス | 鉄道=JR・近鉄松阪駅から「上木梶」行きバス1時間40分「口窄口」下車、徒歩30分 車=伊勢自動車道松阪ICから国道166号経由で約80分 | ||
春は桜、秋は紅葉が楽しめます。 県指定文化財の八角梵鐘は名前の通り八角形の鐘で、各面に法華経一巻ずつ計八巻 総字数69,384文字が刻みこまれていて、釣鐘の上部に龍の飾りが付いてます。 山の中腹にあるお寺なので、狭い山道ので車の対向には注意しましょう!。 |
●Photo 2010/11/14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 八角梵鐘 |
![]() 八角梵鐘 上部 |
![]() |
![]() |
より大きな地図で 天開山口窄泰運寺 を表示