鈴鹿市内の散策
名 称 | 子安観音寺 | 種 別 | 寺院 |
場 所 | 鈴鹿市寺家3丁目2-12 | 駐車場 | 60台 |
アクセス | 近鉄鼓ヶ浦駅下車徒歩3分 | ||
白衣観音をご本尊とし、国指定天然記念物で一年中花を咲かせる「不断櫻」が有名です。 ご本尊の「白衣観世音」は、その昔、鼓ケ浦の海の中から赤ん坊に背負われて現れたという伝説があり、安産や子授けを願いに全国各地から参拝に訪れます。 ほかに県指定文化財の『仁王門』や、同じく県指定文化財の『銅燈籠』があります。 |
● 散策日記
>>子安観音のレビューはこちらをご覧下さい。
●Photo 2010/8/13
![]() 仁王門 |
![]() 仁王像 阿形 |
![]() 仁王像 吽形 |
![]() 銅燈籠 |
![]() 智慧の塔 |
![]() 不断櫻 |
![]() 仁王門 説明 |
![]() 智慧の塔 説明 |
![]() 不断櫻 説明 |
●子安観音寺(三重県鈴鹿市寺家3丁目)の地図
より大きな地図で 子安観音寺 を表示